[APP & WEB Development]

アプリ/Web/業務システム開発

モバイルアプリ開発

リワード、クーポン配信、会員証アプリ、多店舗売上報告アプリなどエンドユーザー向け、社内業務用向け多様なアプリ形態の開発を行います。

ウェブシステム開発

メディアサイト、競システム・ECサイト、コンシューマ系Webサービス、B2B/B2C/C2Cサービス、Webベース業務システムなど最適なウェブシステムを構築します。

業務システム開発

バックオフィス用、業務プロセス用、業務データーベースなど様々業務管理システムをお客さんの要望に応じて提案するから開発・保守まで事業を行います。

得意な技術

開発言語
WEB開発
  • NodeJS
  • Ruby
  • Python
  • PHP
  • ReactJS
  • VuaJS
  • TypeScript
アプリ開発
  • Java
  • Kotlin
  • Swift
  • React Native
  • Flutter
サーバーサイド開発
  • Java
  • Python
  • PHP
  • C#/VB.NET
  • Go
対応するインフラ
[Business Development Support]

新規事業システム開発支援

スタートアップ、ベンチャー企業、新規事業向けのアプリやWebサービスなどシステム開 発面で、計画参画から構築/運用サポート保守までご支援させていただきます。
Planning
PoC
Prototype
Product
Running
  • 事業企画コンサルティング
  • RFP作成支援
  • 提案作成支援
  • 実現技術可能性の検証用の調査や研究開発(PoC)
  • 検証用のプロトタイプ開発
  • MVP策定支援
  • 要件に応じて開発ディレクター、ブリッジSE、デザイン、プログラマなど豊富な開発リソースを提供し、MVPから本番のプロダクトまで開発支援。
  • 中大規模プロジェクトにもリソースを確保する可能。
  • 保守/運用支援
  • 追加開発支援

得意な分野

B2B/B2C/C2C

マッチング系、

コンシューマー系

AI/生成AI

ブロックチェーン

[OSS Deployment & Customization]

OSS導入支援、カスタマイズ開発

ビジネスをまるっと一元管理
オープンソースERPシステム

顧客関係管理/SFAツール
オープンソースCRMシステム

弊社の業務内容
導入支援

お客様の環境を構築し、OdooやvTigerなどOSSを導入します。
※ OSSバージョンUP対応サービスも提供

利用ガイド

お客様が安心に利用するまでに、利用方法をご案内させていただきます。
※ 随時、問い合わせ対応のため、運用サポートサービスを提供。

サーバーサイド開発

問い合わせ対応や障害調査、セキュリティ情報などの年間運用サポート提供します。
さらに、現場利用要求に応じてカスタマイズ開発もさせていただきます。

[Rule Engine × Generative AI]

「ルールエンジン×生成AI」を活用したシステム構成

主な機能
GUIにより生成AI
プロンプト定義
カスタマイズ開発
外部システム連携可能

DSLでルールを簡定義。
決定表式も対応。

セキュリティ性:
認証認可、2段階認証対応
データ暗号化

WINDOWS、LINUX
等多環境対応。
PC/SPブラウザ対応

リアルタイム適用
(システム停止なし)

[Case Study]

事例集

毎月数日にかかる勤務シフト作成作業を短時間にできるようになります!

課題

  • 業務シフト作成は経験者に依存し、業務の属人化が進んでいる
  • 柔軟な勤務体系によりシフト調整が複雑化している
  • 記入用紙と表計算ソフトの使用で入力・修正が煩雑

効果

  • ルールエンジンで業務ルールを正確に実現し、経験者依存を減少
  • ルールエンジンが複雑なシフト調整を自動化し、作業効率が向上
  • 生成AIが未知のケースに対し参考結果を提供し、柔軟な対応を可能になります

ベテラン担当出ないと運送ルート計画できない課題が徹底に解決!

課題

  • 経験者依存により業務が属人化し、ノウハウの共有が進まない
  • ルート計画が手作業で行われ、変更や調整に時間がかかる
  • ルート計画の効率や精度にムラが生じ、業務効率や顧客満足度に影響

効果

  • ルールエンジンで業務知識を共有化
  • 自動化でルート調整を迅速化
  • 生成AIで新パターンに対応

運用中メディアにフル稼働でなく月十数時間だけ保守/運用サポートに柔軟に対応する体制化

課題

  • 運営メンバーと上手く連動し、課題ヒアリングをし、自走力で対応するメンバーが欲しい
  • 作業量はフルで稼働する必要でなく月で64時間で対応する希望

効果

  • リモートでエンジニア1名が参画
  • 予算内に安心に運用サポートやシステム保守作業が依頼でます
  • さらに、メディア進化のため、アイディア相談もできます

グローバル的な人材の活用で、オフショア開発チームと組んでるアジャイル開発組織化

課題

  • 良いブリッジSEが足りてないことで、オフショア開発が上手く行っていません
  • 現地にブリッジSEが置いてますが、遠隔でコミュニケーションが不足

効果

  • 長年日本企業で仕事経験のある弊社のブリッジSEを活躍し、コミュニケーションが改善できます
  • ブリッジSEを通して、日本働き方もオフショアのチームを教育し、高いパーフォマンスを発揮します

基幹システム構築プロジェクトに人員が足りてない課題に応じて人員配置をスピーディーに実現

課題

  • 社内用の基幹システム改修案件に対してアサインできるエンジニアが足りない
  • 重大な案件に応じて適切なスキル要員を配置したい

効果

  • 提案から3週間ほどで2名エンジニアの稼働が開始
  • その後、数ヶ月で5〜6人のエンジニアが増員、チームのコアメンバーとして 活躍してます